2020年12月07日

やっちまった〜



また、やってしまいました。
 
英和不動産へ賃貸物件の鍵を借りに行っての大失敗orz

ぶつけた先は、木。

折れてなかったけど、可哀想なことしちゃった。

木にごめんなさい。

英和不動産さんにももちろん、謝りました。

対応してくれた方の『木強いな〜』と呟きが、なんとも申し訳なかったです。  

もっと気をつけて運転したいと、思います。  

**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/

LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/

営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます


  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 22:17Comments(0)その他お客様とのちょっとした会話

2020年10月12日

ツボベッド



⬆️これ、なんだかわかりますか?


 

頭のツボを手もみ感覚で、マッサージできる優れもの!!!!!




子どもの卓球のラバーを買いに、シラトリに行ったら売ってた❗️

いろんな商品を見ていたら、おもむろに娘に頭につけられて、ビックリ。

鳥肌立つほどすごく気持ちよかった(´⊙ω⊙`)
  
思わず買っちゃいましたよ。

ここ2週間ほど酷い肩こりや頭痛に悩まされていたので即買!

しかも、丸子のAkaishiさんの製品.^ - ^

ここの靴めちゃくちゃ履き心地がいい!!

すごくおすすめです!

毎日頭のツボ押しがルーティンです(*´Д`*)


**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/

LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/

営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます
  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 20:38Comments(0)その他

2020年06月21日

部分日食見えました!



今日は、372年ぶりに夏至に日食になるという、とても珍しい日でした。(しかも大安&父の日!)

娘が、理科の先生から是非観察をしてみてと、観察記録のプリントをもらってきたので、家族で観察会でした。

結構曇りがちだったので、観れるかどうか心配でしたが、曇りの合間になんとか見ることができました!

以前買った日食用グラスでを使って(取っててよかった^_^)

うまく写真に撮ることはできませんでしたが、ちゃんと欠けているところが見れて、大満足(*^_^*)

益々、いいことがありそう❗️ホント貴重な時間でした。

皆さんは、ご覧になられましたか?

たまには、こんな休日もいいですね。


**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/

LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/

営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます
  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 18:01Comments(0)その他季節のおたより

2020年04月23日

写真、カメラ一つでこんなにも違う。

こんなコロナの影響もあり、写真の取り換えを少しずつおこなっています。

以前、第一不動産田町店へお邪魔し、賃貸業務部マネージャーの保﨑さんに、第一不動産で取り入れていらっしゃるシステムや業務形態等をお聞きしたときに、写真は何でとっているかという話になり、「一眼レフカメラで10mmのものがいいですよ」とアドバイスを受けました。

それで一眼レフ購入(カメラのキタムラの店長さん丁寧な接客ありがとうございます。)。

時間があるときにちょこちょこと撮っています。

随時写真を変更しております。

写真を撮ってすぐに気づいたのが、全然映りが違う!!

上の写真と下の写真は同じ部屋。若干の撮る位置が違っていますが、上が一眼レフカメラ、下がスマホ(しかも古いやつ)
(上の一眼レフカメラは、ブログ添付用にしてあるため、画素数を落としてあります。)





下の写真は、しかも明度が足りなくて暗いので、パソコンで画像編集をした後のもの。

全然印象が違う!!

なんでもっと早く導入しなかったんだ(というより知らなかった)(;^_^A

今の時代部屋探しは、ネットからなので、いかに写真が重要かわかっていたのに・・・。

何千件という物件の中の一つに絞り込んでもらうにも、情報量が大事だと思っていたのですが。

もっともっと、知識を入れ、より良い情報と共に不動産を提供します。


**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/

LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV

営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます


  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 12:39Comments(0)その他管理業務お客様とのちょっとした会話

2020年02月06日

自転車が見つかった!



去年9月に会社のあるビルから盗まれた電動自転が見つかったと鉄道警察から昨晩連絡が入りました。

もう出てこないものだと諦めていたのですが、本当びっくりしました。



用宗駅に放置されていたそうです。

特に破損などはないようで、空気がぬけているくらいで、どこも異常無さそう。

本当に見つかって良かった。

なくなった時、防犯カメラに写った動画を警察に提出してくれた大家さん、用宗駅で見つけてくれた方、警察の方、無くなった事を気にしてくれたお客さん、自転車の販売店さんご心配をおかけしました。

本当に感謝しています。ありがとうございました。

  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 18:22Comments(0)その他お知らせ

2020年01月31日

悔しい。私もそんな言葉えるようになりたい

昨年入会した全国管理ビジネス協会の静岡地区会員の新年会に参加しました。

新規入会の私は仕事上どうしても定刻には間に合わず、若干の遅刻で参加だったのですが、空いている席が、第一不動産の中島社長の前(;^_^A

恐縮しながら着席&自己紹介。

参加されている方は県内でもとても活躍している方(取締役等々)のみ。

正直言うと、最初は参加するのはちょっとなあ~と思って後ろ向きな気持ちだったのですが、参加して大正解。



折角参加させて頂いたのだから、他社さんがどのようなシステムや商品で成功しているのか、積極的に聞いてしまおうと、質問をメモしてきていたので、食事の間にも第一不動産さんではどのようにしているのかを、実務的なことをどのようにしているのかを全部質問してきました。

本当にすごい参考になった。

企業としての規模が全然話にならないほど、うちとは違うのですが、全国の不動産業者のベンチマークとして、視察が来るような会社さんなので、システムのどれがよくて、これは使えなかったなど、教えてもらえました。

システム統括保崎さんには、今度第一不動産のRPAなどをどのように利用しているのか直接訪問して聞いてもいいとお返事を頂きました。

印象的だったのは、中島社長が「なんで(そのシステムを)入れない(導入しない)理由は?」「(導入しないことは)それってお客様を減らしてますよね」と言われたこと。実に合理的。

ズバッと言われてしまいました。おっしゃる通りだわ。実は感じていたことを見透かされた感じかしました。

最後に、お店を出てご挨拶させて頂いた際に、私が「図々しく、またシステムを見せて頂きたいので連絡させて頂きます」といったら、中島社長は「どうぞ、どうぞ、お互いに良いものは共有していきましょう。うちがおたくへ見せても大丈夫です。そちらが発展しても、こちらもその時には更にその先へ行きますので!!」と。

く~。そんなセリフ言えるなってなんてかっこいいんだ。私も言えるようになりたい。悔しい。

絶対に訪問し、勉強させてもらおう。私も絶対そのな言葉が言えるように頑張ろうと思う。


**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/

LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV

営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます


  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 17:51Comments(0)その他管理業務お客様とのちょっとした会話

2020年01月20日

普段から着物を着てみたい、鷹匠のお店.透佳



以前から行ってみたかったお店、鷹匠にある着物のお店「透佳」へやっとお邪魔することができました。 



行きつけの美容院で、絶賛で、行ってみるといいよと太鼓判を押してくれて、ドキドキしながら訪問。

ちょうどお客様が切れた時にわたしが訪問して、色々丁寧にお話をしてくれました。 




あー、自分の着物欲しい。

行ったらますます欲しくなっちゃった。 

帯や、帯締めで、雰囲気がガラッと変わり(しかもすごくお洒落)、着物を着たい熱が高まりました。

義母がたくさん着物をもっているので、今度その帯を持って、それに合わせて生地を選んで仕立ててもらいたいと思っています。

きもののここち 透佳HPはこちら↓
http://www.kimono-touka.jp/

  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 20:34Comments(0)その他お客様とのちょっとした会話

2019年12月14日

「苦情」ならぬ「アドバイス」(娘の一言)言葉の力

先日賃貸物件の入居こちらの手配ミスで、入居日に入居できないというミスがありました。

業者さんへの連絡がうまく回っていなくて、ちゃんと入居が間に合わなかったのでした。

本来入居できる日に入居できないという苦情を契約者から受け、「え!!」という驚き(今までこんな事なかった!)と「申し訳ない」という思いでいっぱいで、謝罪しました。





その後、すぐに再度業者数社に確認、最短でどのような対応ができるかを連絡し、契約者さんにお詫びの連絡などなど。

それと同時にどこで仕事が止まっていしまったのかを確認。結果業者さんの会社内で情報が伝達されていなかったことがわかりました。

(ただ、入居前にこちらが最終の確認さえしておけば、間に合ったかもしれないので、一概に業者さんの責任だとは思っていません)

そして、入居できなかった件についてどのような対応をするかなど協議する必要があり、打ち合わせに来ていただく事になりました。


出勤時に

娘:「お母さん、さっきから『ツイてる』ってずっと言ってるの聞こえてるよ」

私:「そう。今日苦情を受けていることで、こっちが悪いんだけど、お客さんがくるから。少しでも『ツイてる』と良いなと思ってさ」

私:「『苦情』って言っちゃうと、マイナスな感じがするから、以前研修に行ったら「サンキューリクエスト」って言っている企業さんがあったんだけどね。(「サンキューリクエスト」って何となく違和感が・・・)」

娘:「『アドバイス』でいいじゃん。お客さんから『アドバイスを受ける』にすれば?

私:「良いね!!『(お客様からの)アドバイス』か~確かね。その方が、『サンキューリクエスト』よりも、前向きになれるかも。すごくすっきりしたよ。ありがとう。」


無事、お客様とも話もでき、私自身も前向きにその『アドバイス』を受け止めることができました。

むしろより一層よくなる為の感謝に感じられました。

言葉一つで、心って変わるんだなと思いました。




**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます










  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 11:04Comments(0)その他管理業務お客様とのちょっとした会話

2019年12月09日

畳の縁で作ったバック

ストレス発散に、ミニバック作り。

以前新海畳店さんに頂いた、畳のへりを使って手縫いでチクチクと





内側は、100shopで買ったわんこの手拭い。


バックの中に入れるバックにして使ったり、お財布だけの時に使ったりする予定です。

ピシッとアイロンかけようと思ったら、ヘリが溶けちゃって(T-T)

どうしてもプロのようには作れませんねぇ。

あああ、難しい!!

**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。

〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
営業時間 9:30~17:00(平日)
     9:30~12:00(土曜)
定休日  土曜午後・日曜・祝日
   ※事前予約により定休日も
    対応できる場合もございます




  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 14:46Comments(0)その他お客様のお店

2019年11月28日

朝イチ内覧の後のコメダ珈琲



朝イチから物件の内覧。8時から。
今まで早い内覧や立ち合いは、9時からだったけど、8時は初めて。早い時間帯の記録更新でした。

会社を開けるのが、9:30から(9:00には会社にいる事がほとんど)

案内しても時間が余っているので、久しぶりにコメダに。




朝早くから結構お客様が来てるんだな。
モーニングで、おぐらあんにしました。
私には、朝から甘いのって、いける口で(^_^*)
(ウチの子たちは、朝から甘い物は絶対ダメ派ですが)

しっかりエネルギー補充して、今日も一日楽しく仕事頑張ります!

今朝の内覧の件も、上手くいきます様に!


  


Posted by ㈲城南ハウジング  at 09:00Comments(0)その他管理業務