2022年02月02日
今年初めての売買契約、共有名義の解消。
今年初めての売買契約がありました。
AさんとBさんが通路としてそれぞれ2分の1ずつ所有していた土地をAさんの持分をBさんに購入してもらいました。
たった5坪の土地ですが、共有名義の土地なので、建てることもできず(土地も小さいし、道路部分に2ⅿ接道もしていないため、通路以外に利用できない!!)、活用しようにもどうしょうもなかったのですが、もう一人の共有者の方が買い取ってもらえると契約することになりました。
共有を解消できて、Aさんはホットしていました。
相続時など、一時的な処置として共有名義にしてしまうことが多いのですが、正直言っておススメはしません。
代が変わった時に、相続人の数が多くなったりして、意見がまとまらなくなって、売りたくても売れない、活用できない等の弊害を正直多く見ています。
兄弟間・親戚間の共有トラブルは本当に多いと思います。
売ってお金にしたいとか、そのまま保有して建物を建てたいなど兄弟間だけで揉めるならまだしも、それぞれ配偶者の意見が大きく影響したります。
過去のわだかまりなどもあったり、自分は大学に行ってないから売ったお金もその分を多く欲しいとか、実家暮らしで楽をしてるから、ずっと一人暮らししているこっちにもっと多く持分を分けてくれとか、逆に今自分のところの子どもの学費が掛かるから現金が欲しいから売って欲しいと、共有者の一人が言い出したりと・・相続人の数だけ考えが増えてまとまらなくなりますね。
できるだけ共有を避けた方が後のトラブル回避になります。
一度自分の土地や建物の将来の事を検討するのもいいかもしれませんね。
土地の活用・相続の相談も承ります。また士業(税理士・弁護士・司法書士)とも連携してお客様の大切な財産の将来について、適切なアドバイスをさせて頂きます。
お気軽にご相談下さい
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCnUjj047lT6HPONblppRmTA
Twitter⇒https://twitter.com/UUTetlgqdP0BdUQ
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
AさんとBさんが通路としてそれぞれ2分の1ずつ所有していた土地をAさんの持分をBさんに購入してもらいました。
たった5坪の土地ですが、共有名義の土地なので、建てることもできず(土地も小さいし、道路部分に2ⅿ接道もしていないため、通路以外に利用できない!!)、活用しようにもどうしょうもなかったのですが、もう一人の共有者の方が買い取ってもらえると契約することになりました。
共有を解消できて、Aさんはホットしていました。
相続時など、一時的な処置として共有名義にしてしまうことが多いのですが、正直言っておススメはしません。
代が変わった時に、相続人の数が多くなったりして、意見がまとまらなくなって、売りたくても売れない、活用できない等の弊害を正直多く見ています。
兄弟間・親戚間の共有トラブルは本当に多いと思います。
売ってお金にしたいとか、そのまま保有して建物を建てたいなど兄弟間だけで揉めるならまだしも、それぞれ配偶者の意見が大きく影響したります。
過去のわだかまりなどもあったり、自分は大学に行ってないから売ったお金もその分を多く欲しいとか、実家暮らしで楽をしてるから、ずっと一人暮らししているこっちにもっと多く持分を分けてくれとか、逆に今自分のところの子どもの学費が掛かるから現金が欲しいから売って欲しいと、共有者の一人が言い出したりと・・相続人の数だけ考えが増えてまとまらなくなりますね。
できるだけ共有を避けた方が後のトラブル回避になります。
一度自分の土地や建物の将来の事を検討するのもいいかもしれませんね。
土地の活用・相続の相談も承ります。また士業(税理士・弁護士・司法書士)とも連携してお客様の大切な財産の将来について、適切なアドバイスをさせて頂きます。
お気軽にご相談下さい
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCnUjj047lT6HPONblppRmTA
Twitter⇒https://twitter.com/UUTetlgqdP0BdUQ
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2021年12月24日
今年最後の売買契約。。
今日、今年最後の売買契約を終えました(一括決済)
隣地の方から土地を買うので仲介に入ってもらいたいとお話を受け、仲介に入らせて頂きました。

所有者さんは県外に住んでいて、もう戻ってくる予定がないという事もあって、お隣の方に買って欲しいと以前から相談していたようです。

依頼を受けてから謄本を見てみると今はない住所(現在の住所だと2~3軒まで絞れるけれども正確に特定できない!!)、また所有者さんも仕事の関係上、転居を繰り返して、現住所に登記情報を直していないため、司法書士の先生が本籍地をたどっても、なかなかつながらなくて(自治体が記録を保存しているのは5年程度)、苦労して今日の契約になりました。
これで権利証が無かったら契約できなかった!!
年内の契約ができないかとハラハラしていましたが、やっとほっとできました。
ここ数年、契約の時に感じるのは、所有者さんが土地や建物を取得したときのままで、転居しても登記を直していない事です。
住民票などは、ほとんどの方は届け出を出すのですが、法務局への変更はほとんどしていないですよね。
何かの折に、確かめてみるのもいいかもしれません。
<今回のケース>
①現所有者さんの両親が、当時未成年だった子ども(現所有者)名義で、土地建物を購入し、登記した。登記時の住所は、契約した当時住んでいた場所(購入地ではない住所)。
②その住所は、現在の住居表示ではない、全く別の地名になった、また現在該当する場所は2~3ヶ所あり、現所有者は当時幼くて全くわからない状態。
③所有者本人は大人になり、仕事の関係で数年に一度、関東近辺を移転し、現在の住所に移った
④所有者本人の戸籍をたどろうと思っても、自治体がデータを保管していない状態で、登記簿に記載された住所まで戸籍をたどることができない。
最終的に司法書士さんから、法務局へ調べて頂いた結果から回答書をもらい、本人が所有者である(もちろん、権利証を持ってるし)事を確認して売買という流れになりました。
これで「権利証も古くてどこに行ったかわからない!!」なんてなったら本当に大変でした。
本当にほっとしています。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2021年12月10日
残金決済でした。
今日は、南幹線沿いの八幡3丁目にある店舗物件の残金決済でした。
売主さんには平成10年から後見人(身内)が付いていて、色々と管理しておりました。

事業用の物件ということもあり、資産を売却することを裁判所に認められ、今回の売買に至りました。
後見人さんも高齢になり、少し安心されたのではないかと思います。
お手伝いができて良かったと思います。
売買・賃貸・管理もお気軽にご相談下さい。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2020年09月29日
残金決済無事完了。
今日は土地の残金決済で、静岡銀行島田東支店へ売主様といってきました。

朝10時からの決済だったので、ちょっと早めに静岡を出たら、予定より30分近く早く到着。
契約すると決まってから売買契約締結、決済まであまり時間がなく、しかも売主様が4人共有!一人東京暮らし!!
本人確認等が時間が少なくてバタバタ。
それでも無事本日決済ができて良かった。
みなさんに感謝です。
土地・建物の売買から賃貸仲介・賃貸管理も承ります。
お気軽にご相談ください。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます

朝10時からの決済だったので、ちょっと早めに静岡を出たら、予定より30分近く早く到着。
契約すると決まってから売買契約締結、決済まであまり時間がなく、しかも売主様が4人共有!一人東京暮らし!!
本人確認等が時間が少なくてバタバタ。
それでも無事本日決済ができて良かった。
みなさんに感謝です。
土地・建物の売買から賃貸仲介・賃貸管理も承ります。
お気軽にご相談ください。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2020年06月11日
新着!!中田1丁目売土地物件情報!!
本日新着!!
駅南でも人気の中田小学区(しかも中田1丁目)。
売土地情報です。

価格:3,700万円
面積:55.6坪
南西道路に接道。
おすすめポイント↓↓↓
①静岡駅まで歩いて13分程度。
②近隣にスーパー、ドラッグストア、コンビニなど充実した地域
③中田小学区
④この中田1丁目エリア(特に駅より)に物件があまり出ない
若干マイナスポイント↓↓↓
①間口が7.13m、奥行きが26.30mと長方形で奥行きが長いですが。。
②隣地が現状駐車場なので、今後大きな建物等が建てられる可能性がある。
詳細はアットホームサイトをご覧ください
QRコードをクリック↓↓↓
駅南でも人気の中田小学区(しかも中田1丁目)。
売土地情報です。

価格:3,700万円
面積:55.6坪
南西道路に接道。
おすすめポイント↓↓↓
①静岡駅まで歩いて13分程度。
②近隣にスーパー、ドラッグストア、コンビニなど充実した地域
③中田小学区
④この中田1丁目エリア(特に駅より)に物件があまり出ない
若干マイナスポイント↓↓↓
①間口が7.13m、奥行きが26.30mと長方形で奥行きが長いですが。。
②隣地が現状駐車場なので、今後大きな建物等が建てられる可能性がある。
詳細はアットホームサイトをご覧ください
QRコードをクリック↓↓↓
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2020年06月10日
滅茶苦茶焦った!!!
昨年に売買した物件について、買主側の仲介業者さんから朝一番に電話があり、昨年売買した土地から「ガラ(埋設物)」が出てきたと、外構工事業者から連絡がありました。」

「まだ見てないのですが、結構浅いところにあるそうなので、今時ないですが解体業者が不法投棄とか、瑕疵担保責任とかって問題が~云々」
「え!!今まで解体の時にそんな雑な工事をする業者さんにお願いすることはないですけど。それがどうなのか、今から予定が入っておりますので、後で見に行きますが。。。現時点で、売主の解体の残りなのか、それ以外のことなのか。。判断できないので。。一度見に行きます。また解体した業者へ確認の連絡を取りますので。」
結果として、土地の井戸周辺の部分が残っていて、その周辺を壊すと、井戸も壊れてしまうので、そのままにして引渡していたということ(井戸は使いたいという買主さんの希望)、若干のガラが残っていたという話でしたが(見ていないので不明)買主側の外構工事屋さんが何とかするということで、お騒がせしましたと連絡がありました。
たった1時間の間で、売主の瑕疵担保責任か、解体の残りがあったかとハラハラしましたが、収まりました。
売買してから、約1年後の話なので、今このタイミング?!って焦りました。(瑕疵担保責任があるので、タイミングは実は関係ない)
収まって良かった。
売買の解体後も十分説明と注意をしなければと再確認しました。
やれやれ
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます

「まだ見てないのですが、結構浅いところにあるそうなので、今時ないですが解体業者が不法投棄とか、瑕疵担保責任とかって問題が~云々」
「え!!今まで解体の時にそんな雑な工事をする業者さんにお願いすることはないですけど。それがどうなのか、今から予定が入っておりますので、後で見に行きますが。。。現時点で、売主の解体の残りなのか、それ以外のことなのか。。判断できないので。。一度見に行きます。また解体した業者へ確認の連絡を取りますので。」
結果として、土地の井戸周辺の部分が残っていて、その周辺を壊すと、井戸も壊れてしまうので、そのままにして引渡していたということ(井戸は使いたいという買主さんの希望)、若干のガラが残っていたという話でしたが(見ていないので不明)買主側の外構工事屋さんが何とかするということで、お騒がせしましたと連絡がありました。
たった1時間の間で、売主の瑕疵担保責任か、解体の残りがあったかとハラハラしましたが、収まりました。
売買してから、約1年後の話なので、今このタイミング?!って焦りました。(瑕疵担保責任があるので、タイミングは実は関係ない)
収まって良かった。
売買の解体後も十分説明と注意をしなければと再確認しました。
やれやれ
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
LINE公式アカウント・お友達追加⇒https://lin.ee/tjCDZBV
Facebookページ⇒https://www.facebook.com/johnanhousing/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年07月24日
今日は売買の決済でした。
今日は、しずおか焼津信用金庫さんで売買の決済日でした。

遠方から売主様がいらっしゃったので、開始時刻が少し遅れましたが、無事に完了しました。
買主様の方はご家族でおみえになり、お子さんたちもとても静かに待っていてびっくり!!(うちの子もこのくらいの年齢だったらきっと退屈していただろうと思いました。)
解体更地渡しの売買でしたが、解体途中で、昔の基礎が大量に出てきて対応に追われましたが、何とかしっかり撤去して引渡しができました。
売主様にとっては、長らく住んでいた静岡で、もう戻ってくることもなくなるので、少し残念そうでしたが、買主様が新しいおうちを建てられる予定で、新たなスタートになります。
気持ちよく引渡しできて本当に良かったです。
こうして、人と人との架け橋ができて幸せです。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
遠方から売主様がいらっしゃったので、開始時刻が少し遅れましたが、無事に完了しました。
買主様の方はご家族でおみえになり、お子さんたちもとても静かに待っていてびっくり!!(うちの子もこのくらいの年齢だったらきっと退屈していただろうと思いました。)
解体更地渡しの売買でしたが、解体途中で、昔の基礎が大量に出てきて対応に追われましたが、何とかしっかり撤去して引渡しができました。
売主様にとっては、長らく住んでいた静岡で、もう戻ってくることもなくなるので、少し残念そうでしたが、買主様が新しいおうちを建てられる予定で、新たなスタートになります。
気持ちよく引渡しできて本当に良かったです。
こうして、人と人との架け橋ができて幸せです。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2018年10月25日
売土地*価格改定のお知らせ
与一5丁目の売り土地の価格を改定しました。
14,551,400円(坪31万円)です。

解体済みですので、自分の好きな家のイメージがしやすいですよ
ぜひお問合せ下さい。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
14,551,400円(坪31万円)です。

解体済みですので、自分の好きな家のイメージがしやすいですよ
ぜひお問合せ下さい。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2018年09月13日
解体していたら・・・
今、何件か解体している現場があるのですが、解体業者から突然の連絡。

「ちょっと現場を見に来てほしい」
行ってみると、地中に埋設物が・・・。
今解体しているのは、居住用の建物であったのですが、現状の建物を壊して基礎部分を取るとその下から、更に以前の建物の基礎が残っていました。
しかもかなりの量!!
なんで建物を建てる前に、旧建築物の基礎を残したままにしてしまったんだろう??
結局追加費用の発生があり、地主さんにはその旨をお話しし、撤去の話を取り付けました。(きれいに取ってもらったところも確認しました)
地中埋設物は、掘ってみないとわからないですよね。
解体現場のブロック塀の基礎の上に、隣地の方のブロック塀がのっていたり、見えない部分は本当に難しい。
以前ほかの現場で建物を解体したら、瓦などの旧建築物の解体の残り(明らかに現在解体している建築物でないもの)が埋まっていたりと、いろいろ出てきたこともありました。
昭和20~40年くらいは、解体後に土中に残してしまうこともあったのかなあ??
今回は全部きれいに取ってもらったので、安心できますが、建物の解体用心した方がいいですね。
だからと言って、埋設物が出てきたら取るしかないのだけれど。
残したまま売ったりするのは、のちのトラブルの原因になるのでだめですよ。
解体業者のご相談も承ります。お気軽にどうぞ。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます

「ちょっと現場を見に来てほしい」
行ってみると、地中に埋設物が・・・。
今解体しているのは、居住用の建物であったのですが、現状の建物を壊して基礎部分を取るとその下から、更に以前の建物の基礎が残っていました。
しかもかなりの量!!
なんで建物を建てる前に、旧建築物の基礎を残したままにしてしまったんだろう??
結局追加費用の発生があり、地主さんにはその旨をお話しし、撤去の話を取り付けました。(きれいに取ってもらったところも確認しました)
地中埋設物は、掘ってみないとわからないですよね。
解体現場のブロック塀の基礎の上に、隣地の方のブロック塀がのっていたり、見えない部分は本当に難しい。

以前ほかの現場で建物を解体したら、瓦などの旧建築物の解体の残り(明らかに現在解体している建築物でないもの)が埋まっていたりと、いろいろ出てきたこともありました。
昭和20~40年くらいは、解体後に土中に残してしまうこともあったのかなあ??
今回は全部きれいに取ってもらったので、安心できますが、建物の解体用心した方がいいですね。
だからと言って、埋設物が出てきたら取るしかないのだけれど。
残したまま売ったりするのは、のちのトラブルの原因になるのでだめですよ。
解体業者のご相談も承ります。お気軽にどうぞ。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2018年09月09日
登呂5丁目売り土地
登呂5丁目売り土地です。
登呂遺跡西側、道路より土地が高くなっております。価格は18,144,300円(坪46.5万円)面積39.00坪です。
解体更地渡しの予定です。
バス停近く、スーパーやコンビニも近くにあります。

詳細は弊社HPへどうぞ。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
登呂遺跡西側、道路より土地が高くなっております。価格は18,144,300円(坪46.5万円)面積39.00坪です。
解体更地渡しの予定です。
バス停近く、スーパーやコンビニも近くにあります。
詳細は弊社HPへどうぞ。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます