2019年10月31日
初LINEでのお問い合わせ(≧∀≦)
先日LINEの公式アカウントを作りましたが、アットホームサイトから初LINEお問い合わせ。
使ってみると、とても利用しやすい!
お客様とのやり取りも素早くできました。
メールだと、時々問題があるのは、メールアドレスの間違い。
記載されているメールアドレスをそのままコピーして、返信してもエラーになることも。
メール以外の連絡先があればいいのですが、名前とメールだけの方は、本当に連絡の取りようがない(T ^ T)
きっとどんどん便利で簡単なツールに今後流れていくんだと思います。
お客様も私どもも両方使いやすくていいですね!
LINEのお友達登録よろしくお願いします。

使ってみると、とても利用しやすい!
お客様とのやり取りも素早くできました。
メールだと、時々問題があるのは、メールアドレスの間違い。
記載されているメールアドレスをそのままコピーして、返信してもエラーになることも。
メール以外の連絡先があればいいのですが、名前とメールだけの方は、本当に連絡の取りようがない(T ^ T)
きっとどんどん便利で簡単なツールに今後流れていくんだと思います。
お客様も私どもも両方使いやすくていいですね!
LINEのお友達登録よろしくお願いします。

2019年10月30日
静岡おまちバル
この前、ポスターを貼って欲しいということで、初めて✨「静岡おまちバル」のポスターを貼らせて頂きました。

参加店舗が130店舗と結構多いですね!
もう17回目だそうですが。。。私は実は一度も行ったことがありません(汗)
みんなでワイワイ飲んだり、食べたりするのにイイかも。
駅南のお店も参加しているとか聞きましたので、皆様もぜひ食欲の秋を楽しんで、静岡を楽しんでみてはいかかでしょうか。
静岡おまちバル公式サイトはこちら↓↓
https://www.omachibar.com/
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます

参加店舗が130店舗と結構多いですね!
もう17回目だそうですが。。。私は実は一度も行ったことがありません(汗)
みんなでワイワイ飲んだり、食べたりするのにイイかも。
駅南のお店も参加しているとか聞きましたので、皆様もぜひ食欲の秋を楽しんで、静岡を楽しんでみてはいかかでしょうか。
静岡おまちバル公式サイトはこちら↓↓
https://www.omachibar.com/
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年10月29日
なんでもやってみます!!Instagram、TwitterのQRコードもHPへ記載しました。
InstagramとTwitterのQRコードもHPへ載せました。
こちらはスマホ画面です。

もちろん色々わからないので、アットホームの営業の方に伺いながら・・・(笑)
LINEのQRコードがまだですが(;^_^A 少しづつ勉強しながらです。
こちらはスマホ画面です。
InstagramもTwitterも画像で読み込みできるんですね!!
始めて知りました。
もちろん色々わからないので、アットホームの営業の方に伺いながら・・・(笑)
LINEのQRコードがまだですが(;^_^A 少しづつ勉強しながらです。
先日お邪魔したお花屋さんとも話をしたのですが、HPも自分で作っていますし、QRコードとかもYouTubeも全部。。
イイかどうか、うまく言っているかどうかなんて、全くわからないのですが、できるものは全部やろうと思っています。
だいぶ前ですが、YouTubeで近畿大学の卒業式にホリエモンが祝辞を述べているのをみました。
「十年前に、スマートフォンをほとんどの人が使っているなんて誰が想像しましたか。誰も想像できなかった」
「将来のことは誰もわからない。~(省略)~今を生きろ。」と最後に餞の言葉としておっしゃっていました。
私が高校生の時には、ポケベル(今の子はわかんないだろうけど。。年がばれる(笑))が出始めてて、それだけで「おお!」と思ったけれど、スマホは誰も想像できないかったでよね。
本当に、将来こうすれば正解!!っていう時代じゃないし、、目まぐるしい勢いで変化している時代だと感じています。
「わからないから、やらない」とか「やったことがないから、やれない」とかは考えずに、なんでもやっていくようにしようと思っています。
今になって、わからないことを「教えて」とか「わからないので教えてください」って言えるようになってきました(笑)
なんでも挑戦しつつ、頑張っています。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年10月28日
心もお腹も満たされる
今日は、また大家さんと一緒に弁護士の先生のところへ伺いました。
午前中、今後のやり取りについて、先生に心の不安を打ち明け、道筋を見せて頂くことができ、安心されていました。
見通しがつかない時は、不安になりますよね。
わかりやすい説明と、今後の流れがよくわかり、スッキリした様子でした。
そして、気がつくとお昼ごろになっており、近くのお惣菜屋さん?八百屋さん?によって、お弁当を奢って貰いました(^-^)
こちらの荻野商店さんは、昭和26年にはもうお店をやってらっしゃったみたいですね。
お店にその頃の写真を飾ってありました(・Д・)すごーい!


無添加のお弁当を美味しく頂きました
心もお腹も満たされました。
2019年10月27日
ウツボカズラ(о´∀`о)
前々から欲しかった食虫植物のウツボカズラの鉢をソレイユ六本木さんで購入しました。
実は、夏ごろからずっと欲しいと、お店の前を通るたびに思っていました。
そして、時間がある時によると、タイミングが合わず、お店がしまっていたりと、3カ月越しです!
初めて食虫植物を見た時は、こんなに小さいのかと驚きました。
図鑑でしか見たことなく、ウツボカズラの虫が落ちるところは、てっきり10㎝くらいあると思い込んでいました。

百聞は一見にしかず!
手のひらに乗るくらい小さい!
可愛い❤️
本当はハエトリ草も欲しかったんですが、今回はヨツマタモウセンゴケにしました。
実際に虫を捕まえているところを見てみたい!!
ウツボカズラの虫が落ちるところを見てみると、びっくりですくらい蟻が沢山落ちてました!!
ゆっくり溶かして養分にしているんですね!

大きく育つのが楽しみです。
実は、夏ごろからずっと欲しいと、お店の前を通るたびに思っていました。
そして、時間がある時によると、タイミングが合わず、お店がしまっていたりと、3カ月越しです!
初めて食虫植物を見た時は、こんなに小さいのかと驚きました。
図鑑でしか見たことなく、ウツボカズラの虫が落ちるところは、てっきり10㎝くらいあると思い込んでいました。

百聞は一見にしかず!
手のひらに乗るくらい小さい!
可愛い❤️
本当はハエトリ草も欲しかったんですが、今回はヨツマタモウセンゴケにしました。
実際に虫を捕まえているところを見てみたい!!
ウツボカズラの虫が落ちるところを見てみると、びっくりですくらい蟻が沢山落ちてました!!
ゆっくり溶かして養分にしているんですね!

大きく育つのが楽しみです。
2019年10月26日
HP少し変更してみました。
今まで、検索がしづらいうちのHP(汗)
少しずつですが、変更を加えております。
駐車場の空き情報を調べるのが少し楽になると思います。
少しずつですが、変更を加えております。
駐車場の空き情報を調べるのが少し楽になると思います。
こちらはスマホ画面。
駐車場のタグに触れると駐車場の一覧が出ます。こちらからクリックして詳細をご覧ください。
また、よく聞かれる賃料条件と初期費用概算を載せました。
ついでに、FacebookページやTwitter、LINEのクリックボタンも付けたので、「いいね!と思ったらぜひシェアを!」
2019年10月25日
アットホームのスタッフブログに連動させてました。
今日アットホームの営業担当の方と色々お話していて、「スタッフ紹介入れてませんよ」と。
「ん??」
私が、自分の写真を出しているのは「会社紹介のページ」で、「スタッフ紹介」のページではありませんでした。
アットホームのページを見た方から、結構な確率で「私=社長」だと勘違いされて困るのですが(;^_^A
社長に「さっきの電話の方、あなたのこと社長だと思っていたわよ」と言われる
言われるたびにヒヤヒヤしてます。
ちょっと脱線しましたが、ちゃんとスタッフ紹介部分に載せていなかったので、ますます間違えられたのかもしれません。



今回、このスタッフページからFacebookページとeしずおかの(有)城南ハウジングブログページをつなげました。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
「ん??」
私が、自分の写真を出しているのは「会社紹介のページ」で、「スタッフ紹介」のページではありませんでした。
アットホームのページを見た方から、結構な確率で「私=社長」だと勘違いされて困るのですが(;^_^A
社長に「さっきの電話の方、あなたのこと社長だと思っていたわよ」と言われる

言われるたびにヒヤヒヤしてます。
ちょっと脱線しましたが、ちゃんとスタッフ紹介部分に載せていなかったので、ますます間違えられたのかもしれません。
こちらはスマホ画面☟☟
まだ、入力して間もなくなため、写真までは反映されていませんが、いつもの写真です。
Twitter始めたのですが、つなげ方がわからない(笑)
後ほど繋げる予定です。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年10月24日
管理任せてください。
消費税が10%に上がりしばらく経ちましたが、9月中は消費税課税者の方の駐車場・事務所店舗などの消費税を貸主様から依頼され、8%から10%へお知らせの通知を出したりしていました。
そして、「無事に金額変更がすんでいるか、確認してください」と貸主様へ連絡をしておりました。
ようやく落ち着いたのか、借主の何人かが金額がそのままで、連絡を取って欲しいと貸主様から言われ、打ち合わせを昨日しました。
打ち合わせをしていて、途中で「契約はしているが、入金がない人」が数人いることに気づき・・・(・_・;)
いつから入金がないか、最後の入金はいつ(何年何月の賃料か)ものかを調べて頂きたいとお願いしました。
そして、、、、
本日連絡が・・・。
「平成29年12月分から入金がない!!!」「え!!!」
複数の滞納者がいるので、駐車場の未納額総額30万円以上の未納。
なんで~。何度も入金確認してくださいってお願いしたじゃないですか(・_・;)
「もし大変ならうちで管理を致しますよ。管理料は頂きますが、数も多いし、もし任せて頂ければ、面倒なことも、滞納してもすぐわかりますし、メリットはありますよ」と何度かご提案していたんですよ。
うちに管理料を払っても、こんな未納額までかからないですよ。。
金額が多くなると払えなくなるのに、、、
どうか、貸主やオーナーさん、滞納が始まったら「かわいそうだから」とか「きっとご事情があって大変だから」といって請求しないのはやめてください。
請求を依頼された不動産業者も大変ですが、滞納したも金額多くなると一括では払えなくなってしまいます。
きちんと管理できる方も当然いらっしゃると思いますが、管理を任せて頂いた方が、結果として得になることも多いです。
自分で滞納者の請求するのが大変だとか、管理を任せたいとお考えの方、管理料はいくら??と話を聞いてい見たいという方はご連絡ください。
煩わしい管理からの解放された方も多いです。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちら↓↓
電話054-283-2010
FAX054-283-4378
e-mail jonan4575@gmail.com
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
そして、「無事に金額変更がすんでいるか、確認してください」と貸主様へ連絡をしておりました。
ようやく落ち着いたのか、借主の何人かが金額がそのままで、連絡を取って欲しいと貸主様から言われ、打ち合わせを昨日しました。
打ち合わせをしていて、途中で「契約はしているが、入金がない人」が数人いることに気づき・・・(・_・;)
いつから入金がないか、最後の入金はいつ(何年何月の賃料か)ものかを調べて頂きたいとお願いしました。
そして、、、、
本日連絡が・・・。
「平成29年12月分から入金がない!!!」「え!!!」
複数の滞納者がいるので、駐車場の未納額総額30万円以上の未納。
なんで~。何度も入金確認してくださいってお願いしたじゃないですか(・_・;)
「もし大変ならうちで管理を致しますよ。管理料は頂きますが、数も多いし、もし任せて頂ければ、面倒なことも、滞納してもすぐわかりますし、メリットはありますよ」と何度かご提案していたんですよ。
うちに管理料を払っても、こんな未納額までかからないですよ。。
金額が多くなると払えなくなるのに、、、
どうか、貸主やオーナーさん、滞納が始まったら「かわいそうだから」とか「きっとご事情があって大変だから」といって請求しないのはやめてください。
請求を依頼された不動産業者も大変ですが、滞納したも金額多くなると一括では払えなくなってしまいます。
きちんと管理できる方も当然いらっしゃると思いますが、管理を任せて頂いた方が、結果として得になることも多いです。
自分で滞納者の請求するのが大変だとか、管理を任せたいとお考えの方、管理料はいくら??と話を聞いてい見たいという方はご連絡ください。
煩わしい管理からの解放された方も多いです。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちら↓↓
電話054-283-2010
FAX054-283-4378
e-mail jonan4575@gmail.com
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年10月23日
きんもくせいの香り**秋ですね。
今日昼間、用事があって市民文化会館駐車場へ車を止めました。
大ホール側の螺旋階段に近づくと、とってもいい香りが・・
金木犀の香りでした。

そして、駐輪場の方も、金木犀が満開で、とてもいい香り。
大ホール側の螺旋階段に近づくと、とってもいい香りが・・
金木犀の香りでした。
そして、駐輪場の方も、金木犀が満開で、とてもいい香り。
最近暑かったり、天気が不安定で、季節を感じる暇がなかったのですが、気が付いたらちゃんと「秋」が来ていました。
いい香りで癒されました。
一年の内で今が一番過ごしやすいのではないでしょうか。
ゆったりした気持ちでお部屋探しはいかがでしたでしょうか。
お問合せはこちら↓↓
電話 054-283-2010
FAX 054-283-4378
E-mail jonan4575@gmail.com
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年10月21日
看板にQRコード貼り付けています。
先日作った弊社ホームページのQRコードを看板に貼っていってます。

興味のある駐車場・物件の詳細は、こちらのQRコードを読み取ってください。

まだ、数件しか貼っておりませんが、随時増やしていきます。(*^_^*)
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
興味のある駐車場・物件の詳細は、こちらのQRコードを読み取ってください。
まだ、数件しか貼っておりませんが、随時増やしていきます。(*^_^*)
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます