2019年11月28日
朝イチ内覧の後のコメダ珈琲

朝イチから物件の内覧。8時から。
今まで早い内覧や立ち合いは、9時からだったけど、8時は初めて。早い時間帯の記録更新でした。
会社を開けるのが、9:30から(9:00には会社にいる事がほとんど)
案内しても時間が余っているので、久しぶりにコメダに。

朝早くから結構お客様が来てるんだな。
モーニングで、おぐらあんにしました。
私には、朝から甘いのって、いける口で(^_^*)
(ウチの子たちは、朝から甘い物は絶対ダメ派ですが)
しっかりエネルギー補充して、今日も一日楽しく仕事頑張ります!
今朝の内覧の件も、上手くいきます様に!
2019年11月24日
ウツボカズラ、捕虫袋の中身(^_^*)

以前ウツボカズラを捕虫袋を大きく育てる為には、小さくて、あまり生育のよくない捕虫袋を取ると、他所に栄養がいき、大きくなると知り、時間のある時に切ってみようと、子どもと約束をしていました。

私も子ども、捕虫袋の中に入った昆虫は、どの様に溶けてなくなるのか興味深々。 取った捕虫袋を解剖(^_^*)
なんと、何には形がなくなった昆虫(多分蟻)がビッシリ( ゚д゚) キャー!

初めてみて、こんな風になってしまうのかーと。
百聞は一見にしかず。凄い勉強になった(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう一つ、ヨツバモウセンゴケに捕まったハエが、少しずつ干からびていくのを観察中です。
どの程度で、ハエの形がなくなってしまうのか、とても気になります。(すでに三週間くらい経ってます)
食虫植物の虫を捕まえる仕組み、観察すれば、するほど良くできてるなあと感心してしまいます。
ホント可愛いです。
2019年11月23日
久しぶりに近所の神社へ参拝

昨日は激しい雨でしたが、今日は晴れて気持ちが良いですね。
お昼に、なんとなく近所にある八幡神社へ参拝。
久々にお参り。(お正月にお詣りに来たのが最後だったかな)
すっかり、八幡山が秋らしく、イチョウの一部が黄色く色づいていました。

気持ちよく風が吹いていました。清々しい気持ちになりました。
2019年11月22日
ペットと一緒に住めます!
小鹿11丁目ペットと一緒に住めるアパートの室内動画をアップロードしました
1DK 賃料60,000円です。
内覧できます。
室内動画はこちら↓↓
https://youtu.be/pU4IJKZSG4o

レンガ風のおしゃれな外観、
モニター付きインターホン、エアコン、浴室追い炊き機能付きです。
ぜひ内覧ください。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
1DK 賃料60,000円です。
内覧できます。
室内動画はこちら↓↓
https://youtu.be/pU4IJKZSG4o

レンガ風のおしゃれな外観、
モニター付きインターホン、エアコン、浴室追い炊き機能付きです。
ぜひ内覧ください。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年11月21日
既に退去していた!!!
少し前から、「○○さんと連絡が取れないので、生活保護廃止になるかも・・」という連絡がケースワーカーさんからあり、最終的に打ち切りになるというところになって、オーナー様と管理会社と仲介した私と部屋を開けるということになった案件がありました。
でも、みんなで相談した結果、部屋で万が一倒れていたりするといけないから、警察を呼びましょうということで、事前に連絡を入れたら、「万が一の場合は一刻を争うから明日って言ってられないので、すぐ来てください。」とのお返事←正論です。
多分部屋で倒れてたりはしないと思うけど、そういわれちゃすぐ行かなきゃで、駆け付けたところ、もぬけの殻。
貸主にも、管理業者にも、仲介したうちにも、ケースワーカーにも何んにも連絡せず、退去してました。

幸いにも、保証会社による家賃保証も付けてあり、部屋の中に渡した鍵を置いてあって、荷物も何んもなくて、とても綺麗に使ってあったので、何とか貸主さんに迷惑をかけずに処理はできそう。
よかった。
だけど、社会人として、退去するに無断ででていくってものいかがでしょうか?
今回は荷物もないからいいけど、大量の荷物を置きっぱなしで身一つで出ていかれたら、周りが迷惑をするってかんがえないのかしら??
もうちょっとね、社会性をもって生きていってほしいなあ、人間一人ではとても生きていけないのだから。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
でも、みんなで相談した結果、部屋で万が一倒れていたりするといけないから、警察を呼びましょうということで、事前に連絡を入れたら、「万が一の場合は一刻を争うから明日って言ってられないので、すぐ来てください。」とのお返事←正論です。
多分部屋で倒れてたりはしないと思うけど、そういわれちゃすぐ行かなきゃで、駆け付けたところ、もぬけの殻。
貸主にも、管理業者にも、仲介したうちにも、ケースワーカーにも何んにも連絡せず、退去してました。

幸いにも、保証会社による家賃保証も付けてあり、部屋の中に渡した鍵を置いてあって、荷物も何んもなくて、とても綺麗に使ってあったので、何とか貸主さんに迷惑をかけずに処理はできそう。
よかった。
だけど、社会人として、退去するに無断ででていくってものいかがでしょうか?
今回は荷物もないからいいけど、大量の荷物を置きっぱなしで身一つで出ていかれたら、周りが迷惑をするってかんがえないのかしら??
もうちょっとね、社会性をもって生きていってほしいなあ、人間一人ではとても生きていけないのだから。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年11月13日
入居のお手伝い
今月入居される方の部屋に絨毯を引きに行きました。
元々畳のお部屋(2つ)なのですが、畳よりも絨毯敷きの方がいいというお客様の要望で。

絨毯のサイズが部屋によって合わないのですよ。これが(汗)

畳も団地サイズや江戸間など、色々ありますが、建物を建てる時に、その部屋の広さに合わせて畳を入れているというケースも多々あります。
以前は6畳のお部屋、というか6畳分の畳が入っているけど、一般的には5畳程度の広さだよねっていう部屋も見たことがあります。
見ると「えらいコンパクトだなあ~」と感じますが・・・。よく6畳分の畳を入れたねって思いました。
逆に畳の長い方を190cmで作ってある畳などは、同じ6畳でも全然違う広さ。
そういうお部屋は、案内のときに必ず長さの説明をしますね。
話が反れてしまいましたが、ちょっとした入居の準備をオーナー様の代わりにさせて頂いております。
何かあれば、お気軽にご連絡ください。
ご連絡先はこちら↓↓
054-283-2010
LINE公式アカウント登録はこちら↓↓

**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
元々畳のお部屋(2つ)なのですが、畳よりも絨毯敷きの方がいいというお客様の要望で。

絨毯のサイズが部屋によって合わないのですよ。これが(汗)

畳も団地サイズや江戸間など、色々ありますが、建物を建てる時に、その部屋の広さに合わせて畳を入れているというケースも多々あります。
以前は6畳のお部屋、というか6畳分の畳が入っているけど、一般的には5畳程度の広さだよねっていう部屋も見たことがあります。
見ると「えらいコンパクトだなあ~」と感じますが・・・。よく6畳分の畳を入れたねって思いました。
逆に畳の長い方を190cmで作ってある畳などは、同じ6畳でも全然違う広さ。
そういうお部屋は、案内のときに必ず長さの説明をしますね。
話が反れてしまいましたが、ちょっとした入居の準備をオーナー様の代わりにさせて頂いております。
何かあれば、お気軽にご連絡ください。
ご連絡先はこちら↓↓
054-283-2010
LINE公式アカウント登録はこちら↓↓

**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年11月08日
直感、当たるんだけどなぁ
衝動的に、久しぶりに本物化石コレクションを買った。

以前も同じ事を書きましたが、前よりも直感とか、ビビビっと(←表現が古い(笑))くることが多い。

選ぶ時に、『こういうのって、2つ買うと大抵重なるのが出るんだよなぁ〜』と思い浮かび、パッと魚の歯の骨が視界に入り、『これ、(なんとなく出そう!!)三葉虫が欲しいんだけど、でないよなぁ』と思ったんです。
急いで家に帰って開くとやっぱり、思った通り!!
ピンと来た直観って正しい!!
感がいいのも悪くはないけど、、、残念~。
もうちょっと別のところに直観が発揮されると良いのにな。
それでも、化石は嬉しいので、もっと感が冴えて、【やめる】という選択も選べるようにしたいです。。。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
2019年11月07日
中島戸建て5DK
中島戸建て5DKの室内動画をYouTubeにアップロードしました。
建具は張替え・交換済みです。(業者)

そしてオーナー様が塗り壁などご自分で修理しました。結構きれいです。

築年数は経っていますが、部屋数も多く、広く使いたい方にはピッタリです。
大浜公園まで徒歩3分程度。
両隣が空いているので、日当たり良好です。
室内動画はこちら↓↓
https://youtu.be/3CTx7KDNNJU
詳細はHPをご覧下さい。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます
建具は張替え・交換済みです。(業者)

そしてオーナー様が塗り壁などご自分で修理しました。結構きれいです。

築年数は経っていますが、部屋数も多く、広く使いたい方にはピッタリです。
大浜公園まで徒歩3分程度。
両隣が空いているので、日当たり良好です。
室内動画はこちら↓↓
https://youtu.be/3CTx7KDNNJU
詳細はHPをご覧下さい。
**こころ安らぐ住まいのお手伝い**
女性・高齢者お一人でも安心してご相談ください。
〒422-8062
静岡市駿河区稲川1丁目1番5号
有限会社 城南ハウジング
TEL:054-283-2010
FAX:054-283-4378
https://www.johnan-housing.jp
くらしず<静岡市の賃貸、売買不動産情報専門サイト>https://qurashiz.com/
アットホームhttps://www.athome.co.jp/ahcb/johnan.html
スーモhttps://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_050_112930001/
営業時間 9:30~17:00(平日)
9:30~12:00(土曜)
定休日 土曜午後・日曜・祝日
※事前予約により定休日も
対応できる場合もございます